栄養と食糧
Online ISSN : 1883-8863
ISSN-L : 0021-5376
年少幼児の栄養と食生活に関する研究 (第3報)
熱量, 蛋白質, 脂質, 糖質の摂取量
武藤 静子松島 富之助小林 好美子柏原 貞子
著者情報
ジャーナル フリー

1963 年 15 巻 5 号 p. 403-407

詳細
抄録

2~4才の幼児8名に1年間, 2カ月毎に連続5日間ずつ, 計30日の食事調査を実施し, 次の結果を得た。
1. 熱量, 蛋白質, 脂質, 糖質の摂取量は, 総量, 体重1kg当共にこの年令の範囲では年令, 性による一定の差異はみられなかった。
2. 各児の30日間における摂取量の変動はかなり大きく, 変動係数は熱量19.6~40.0%, 蛋白質26.2~69.0%, 脂質24.2~51.4%であつた。
3. 体重1kg当蛋白質および脂質量と, 体重との間にそれぞれかなりの逆相関値が得られた。
4. 熱量と糖質との間に摂取量の正相関, 脂質と糖質との間に逆相関の数値が得られた。
5. 摂取栄養素の各食事への分布では, 脂質および熱量は朝食に多く, 蛋白質は夕食に多い。間食は, 午前午後を合せて熱量の20.0~28.0%を占めていた。
6. 熱量, 蛋白質, 脂質, 糖質の各総摂取量と対象児の現在身長, 体重およびこれら摂取量と対象児の身長, 体重の1年間の増加量との間に一定の関係はみられなかった。
7. 熱量摂取と知能指数, 糖質摂取量と知能指数との間に負の相関係数が得られたが, これについてはさらに検討してみたい。

著者関連情報
© 社団法人日本栄養・食糧学会
前の記事 次の記事
feedback
Top