日本臨床外科学会雑誌
Online ISSN : 1882-5133
Print ISSN : 1345-2843
ISSN-L : 1345-2843
症例
根治的化学放射線療法後2度の腹部再発リンパ節郭清を行った食道癌の1例
藤枝 裕倫深谷 昌秀宮田 一志酒徳 弥生梛野 正人
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 77 巻 8 号 p. 1957-1963

詳細
抄録

症例は56歳,女性.つかえ感を主訴に精査し,胸部中部食道癌(T3,N0,M1(第7胸椎),cStage IV)と診断.放射線化学療法(放射線60Gy,5-fluorouracil(5FU)・cisplatin(CDDP)併用療法(以下,FP療法)4コース)を施行後CRとなった.
CR後1年9カ月で胃小弯リンパ節(#1),総肝動脈周囲リンパ節(#8a)に再発し,FP療法を4コース行ったが,腫瘍が残存,リンパ節郭清術(#1,3a,7,8a,9,12a郭清)を行った.
腹部リンパ節郭清術後1年4カ月(初回治療より4年1カ月)に大動脈周囲リンパ節(#16a2inter)再発と診断.FP療法を2コース行ったが腫瘍は残存し傍大動脈リンパ節郭清術(#12b,12c,16a2inter,16b1late,16b1inter)を施行した.現在術後2年5カ月(初回治療より7年)経過し,無再発生存中である.

著者関連情報
© 2016 日本臨床外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top