日本集中治療医学会雑誌
Online ISSN : 1882-966X
Print ISSN : 1340-7988
ISSN-L : 1340-7988
原著
急性期disseminated intravascular coagulation(DIC)診断基準による敗血症性ショック症例に対するantithrombin III製剤の早期投与の有用性
阪本 雄一郎益子 邦洋小幡 徹松本 尚原 義明朽方 規喜
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 16 巻 4 号 p. 453-458

詳細
抄録

【はじめに】2005年に日本救急医学会より急性期disseminated intravascular coagulation(DIC)診断基準が呈示されたが,antithrombin III(AT-III)製剤投与に関する詳細な報告はされていない。【目的】敗血症治療におけるAT-III製剤の有用性を検討する。【対象と方法】2005年7月~2007年2月に入院加療し,急性期DIC診断基準を満たした敗血症性ショック32例を,AT-III製剤投与の有無によってAT-III投与群(診断後24時間以内に投与),非投与群に分け,転帰および敗血症関係因子との関連をretrospectiveに検討した。【結果】AT-III投与群21例,非投与群11例であり,両群間においてICU入室時のAcute Physiology and Chronic Health Evaluation(APACHE)II score,敗血症性ショック診断時のSepsis-related Organ Failure Assessment(SOFA) score等に差はなかった。AT-III投与群において有意差はなかったが,転帰は良好な傾向を認めた(P=0.0595)。AT-III投与群において,凝固関連因子であるplasminogen activator inhibitor-1(PAI-1)およびprotein C値はいずれも治療開始日,開始1日後と比較し,治療開始3日後には有意に改善していた。【まとめ】敗血症性ショック症例において,急性期DIC基準に基づいたAT-III製剤の早期投与は重要な治療戦略であると考えられた。

著者関連情報
© 2009 日本集中治療医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top