放射線化学
Online ISSN : 2188-0115
ISSN-L : 0286-6722
特集記事「放射線化学と原発事故」: 放射線化学の進歩と原子力を含む諸科学・技術および社会における重要な役割
籏野 嘉彦
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2012 年 92 巻 p. 5-

詳細
抄録

荷電粒子およびフォトンと物質との相互作用」と題し,このたび私どもが編集・執筆し出版された本の内容に則して,放射線化学の進歩について概説するとともに,「特集」の趣旨に沿って,特にその中の原子力工学への応用に関する章の内容を詳しく紹介した。また,同じ標題で行った国際ワークショップ「原子力工学における放射線効果」(東京,本年3月9,10日開催)における全体講演の内容と原子力機構在任中の経験を踏まえて,3月11日の東日本大震災以降次々と生じる原子力・放射線に関わる問題について標記の観点から私見を記した。

著者関連情報
© 2012 日本放射線化学会
【複写をされる方に】本誌に掲載された著作物を複写する場合は、著作権者から複写権の委託を受けている一般社団法人学術著作権協会(〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目6-41乃木坂ビル2階、電話 03-3475-5618、E-mail: info@jaacc.jp)から許諾を受けてください。ただしアメリカ合衆国における複写については、Copyright Clearance Center Inc.(222 Rosewood Drive Danvers, MA 01923, TEL: +1 978 750 8400, E-mail: info@copyright.com)へ。
https://www.jaacc.org/
前の記事 次の記事
feedback
Top