分析化学
Print ISSN : 0525-1931
ガス分析装置に用いる磁石式水銀コック
柳沢 三郎関 道治
著者情報
ジャーナル フリー

1959 年 8 巻 11 号 p. 755-756

詳細
抄録

一般に研究に用いる真空装置には,グリースをつけた摺合せコックが用いられているが確実に真空系内で遮断するため,またはグリース蒸気が試料ガスと反応するおそれのあるときなどのときはY型水銀カット(下から水銀を上げて遮断する)が利用されている.
著者らは金属中のガス分析1)を行う際,高真空用摺合せコックを用いていたが,(1)コックの摺合せが固くなること,(2)コックの開閉に力がかかり装置の破損のおそれがあること,(3)多数のコックを操作するのが面倒であること,(4)ガス分析には,なるべくグリースを用いたくないこと,などの欠点があった.またY型水銀カットでも付属装置が複雑になり,多量の水銀を必要とし,操作は面倒である(しかし多くのガス分析装置がこのY型カットを用いている).そこで,これらの欠点のない改良された水銀カットを試作し,効果があったので報告する.

著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry
前の記事 次の記事
feedback
Top