住宅総合研究財団研究論文集
Online ISSN : 2423-9887
Print ISSN : 1880-2702
ISSN-L : 1880-2702
高野山を拠点とする人材交流圏における文化的景観の特色
寺院以外の民家・集落・森林環境に着目して
神吉 紀世子中尾 史郎鈴木 徳子御船 達雄山本 新平井筒 信隆
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2005 年 31 巻 p. 137-148

詳細
抄録

 高野山とその周辺地域のうち,天野・志賀・花坂・神谷・久木の5集落を中心に,さらに高野山山内,高野口の2地区を加えて調査対象地とし,集落の特徴と茅葺民家の特徴について,集落の生業や土地利用,建築に関わる技術者や近隣地域との交流関係に着目しつつ検討した。天野,高野山山内,久木では,生物層調査と集落の生業や土地利用との関連から自然環境の特徴を明らかにした。結果,高野山とそれを支える紀ノ川筋という人材交流圏の中で,どの位置に各集落が立地するかによって,近隣地域との交流が成立する。茅葺きはそうした関係の現われて,同様に成立する集落の土地管理の特徴が自然環境を形成する,という集落の景観を捉えることが出来た。

著者関連情報
© 2005 一般財団法人 住総研
前の記事 次の記事
feedback
Top