化学と教育
Online ISSN : 2424-1830
Print ISSN : 0386-2151
ISSN-L : 0386-2151
「有機化合物の分離」について : 高等学校における液体-液体間の抽出の扱い(分離・分析の化学)
平松 茂樹
著者情報
解説誌・一般情報誌 フリー

2015 年 63 巻 1 号 p. 28-31

詳細
抄録

高等学校段階において,抽出の実験として代表的なものは「有機(芳香族)化合物の分離」である。本稿では高等学校の化学領域において,「化学基礎」での分離・精製,「化学」での有機(芳香族)化合物の分離のそれぞれの扱いを中心に,教科書での扱いや,教育実践上の工夫などを紹介する。また,抽出操作における基本原理となる分配則と,分配比の考え方とともに,分液漏斗での操作上の注意点についていくつかの方策を紹介したい。

著者関連情報
© 2015 公益社団法人 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top