エンジニアの視点から構成した小学校ものづくりクラブ活動

学校教育実践学研究 26 巻 15-19 頁 2020-03-20 発行
アクセス数 : 525
ダウンロード数 : 165

今月のアクセス数 : 5
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
HiroshimaJSchEduc_26_15.pdf 688 KB 種類 : 全文
タイトル ( jpn )
エンジニアの視点から構成した小学校ものづくりクラブ活動
タイトル ( eng )
Craft Club in Elementary School Programmed from Engineering View
作成者
収録物名
学校教育実践学研究
Hiroshima journal of school education
26
開始ページ 15
終了ページ 19
収録物識別子
[ISSN] 1341-111X
[NCID] AN10491493
抄録
Scientific craft club was held in an elementary school. The club started, 5 years ago, by my daughter’s request. About 8 to 10 times of classes were held in a year. I choose each theme of crafts from engineering view, that is, not to verify scientific phenomena, but to manufacture useable apparatus using scientific principles. Paper plane, Leeuwenhoek’s single lens microscope, magnetic slime, pan flute, post scale, polygon kaleidoscope, and electric music box were made in the last year.
著者キーワード
scientific crafts
paper plane
microsope
post scale
laleidoscope
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター
発行日 2020-03-20
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
収録物識別子
[ISSN] 1341-111X
[NCID] AN10491493