日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 2G1-G4
会議情報
発表
2G1-G4 学校の理数教育充実のための地域における連携・協力関係に関する調査研究(その1) : 大学・高等専門学校,科学館・博物館,企業,NPO法人等を対象としたインタビュー調査から(科学教育課程・政策,一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
大関 健道山家 真二木庭 治夫長谷川 仁子佐々木 弥生小倉 康
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本調査研究は、各地域において学校及び学校外における児童生徒の理数教育に取り組んでいる機関・組織、団体等を対象にして、理数教育充実のための地域における連携・協力関係の構築のための様々な要素(条件や資源、仕組み)、及び構築のプロセスを明らかにするために半構造化面接を行った。その結果、連携・協力関係構築にとって必要と思われる要素が抽出された。特に、学校における理数教育充実のための連携・協力関係については、教育委員会と連携して学校の理数教育支援を行うための中核となる組織・機関・団体の存在、及び学校と教育資源・人材とをつなぐコーディネーターの役割・機能が重要であることが明らかになった。

著者関連情報
© 2011 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top