日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3G3-C1
会議情報
発表
3G3-C1 異種の2量の割合についての1次元表記学習の試み(教材開発)
加茂川 恵司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

速さや混み具合など異種の2量の割合は(算数)単位量当たりの大きさ単元で取り上げられているが,"量を量で割る"操作や"新しい一つの量である"意味を理解する事が難しい。その難しさは中学高校の理科においてもなお見出されている。この難しさを軽減することを意図して,物理量の1次元表記を基にした2量の割合の学習を設計した。量比はもともとある速さや混み方を表す単位量比の何倍かで表すことができる。6年生に対して集中授業の形式で行ったところ,1次元表記の学習は概ね可能であることがわかった。

著者関連情報
© 2005 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top