廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第27回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: B4-4
会議情報

B4 堆肥化・バイオガス化
家畜ふん尿由来水素利用サプライチェーン実証事業計画
*八村 幸一野呂 好幸井上 知浩新妻 大明重清 秀雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

環境省「平成27年度地域連携・低炭素水素技術実証事業」に採択された「家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業委託業務」により、北海道鹿追町の環境保全センターに家畜ふん尿のメタン発酵から得られるバイオガスから水素を製造、供給する施設を設置し、平成28年11月よりサプライチェーンの実証を開始する計画である。製造した水素ガスは、水素ガスボンベ(カードル) に充填され、チョウザメ飼育施設、畜産農家、帯広市のとかち村に設置された三か所の水素燃料電池に運ばれ、電気および温水を利用する。また、環境保全センター内に設置する水素ステーションから、FCVやFCフォークリフトに水素を供給する。農業地域における地産地消型水素利用モデルについて、その実現性、普及性、温室効果ガス削減効果などについて実証並びに検討を行う。

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top