日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第15回大会
セッションID: P4-26
会議情報

ポスター4 《記憶》
写真撮影が導く感情記憶の忘却
小林 正法大竹 恵子
著者情報
キーワード: 写真, 忘却, 感情記憶
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

科学技術の発展により様々な情報を外部記憶装置に容易かつ迅速に保存することが可能となった(例. スマートフォンによる写真撮影)。このような外部記憶装置の利用はヒトの記憶にも影響を与える。Henkel (2014)は,写真撮影によって長期記憶として保持される必要がなくなった情報は,忘却されることを示した。これは外部記憶装置への保存による認知的負荷の低減を示唆している。これに関連して,本研究では,ニュートラル語に比べて,記憶成績が高いとされる感情語(e.g., Kensinger, 2004)に対し,写真撮影による忘却が生じるかを検討した。指示忘却手続き(Bjork, 1970)を参考とした実験を実施した結果,写真撮影をした単語の再生成績が低下し,その程度に感情価の影響は少なかった。本研究により,感情語という記憶されやすい情報に対しても写真撮影による忘却が適用されることが示唆された。

著者関連情報
© 2017 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top