日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集
第26回ファジィシステムシンポジウム
セッションID: TG3-2
会議情報

エコ通勤促進策検討のためのマルチエージェントシミュレーション
*奥嶋 政嗣秋山 孝正
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

温室効果ガス排出による地球温暖化問題が深刻化しており,運輸部門においても環境的に持続可能な交通システムの構築は喫緊の課題となっている.エコ通勤の促進のためには,自動車利用を除く交通手段のサービス水準向上だけでなく,交通行動者の環境問題に対する意識(エコ意識)が重要となる.このエコ意識は,他者の影響により変動するものと考えられる.本研究では,エコ意識に関する社会的相互作用を考慮し,エコ通勤促進策を検討するためのマルチエージェントシミュレーションモデルを構築する.ここでエコ通勤促進のための交通社会実験結果を参考として,交通手段転換をモデル化する.このシミュレータを用いて公共交通機関の利便性向上,個人のエコ意識の向上,個人間の関係性の強化の影響について分析する.これより,エコ通勤促進策の検討に関して,エコ意識に関する社会的相互作用を考慮したマルチエージェントシミュレーションの有用性を示す.

著者関連情報
© 2010 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top