日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集
第22回ファジィ システム シンポジウム
セッションID: 7A3-3
会議情報

人工培養骨内細胞量の超音波非破壊評価システムの開発
*山口 聡至長宗 高樹大江 啓介小橋 昌司近藤 克哉畑 豊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

再生医療の一端として骨の欠損部分に幹細胞を注入した人工培養骨を補填し,治癒の補助を行うことが考えられている.しかし現在人工培養骨内の細胞量を測定するには培養骨を粉砕し電子顕微鏡で目視により確認するのみであるため,細胞量の測定を行った人工培養骨は臨床および実験に用いることは不可能である.そのため人工培養骨内の細胞量が生体内で与える影響についても不明となっている. そこで本研究では超音波ノギスプローブを用いて人工培養骨内の細胞量を非破壊で評価できる知的システムを提案する. 波形を獲得した人工培養骨を粉砕し電子顕微鏡により確認した細胞量を真値とし,ファジィ推論による推定結果との比較を行ったところ,本手法により評価できることを示した.

著者関連情報
© 2006 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top