日本地球化学会年会要旨集
2022年度日本地球化学会第69回年会講演要旨集
会議情報

G6 宇宙化学:ダストから惑星,生命へ
リュウグウ試料の局所その場同位体分析からわかったリュウグウ母天体の水質変成温度と年代
*永島 一秀川崎 教行坂本 直哉中村 智樹野口 高明岡崎 隆司薮田 ひかる奈良岡 浩坂本 佳奈子渡邊 誠一郎津田 雄一橘 省吾圦本 尚義
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 107-

詳細
抄録

小惑星探査機「はやぶさ2」がC型小惑星リュウグウから持ち帰った試料は、強い水質変成を通じて形成された二次鉱物から構成されており、CIコンドライトとの類似性を示す (e.g., Yokoyama et al., 2022; Nakamura et al., 2022) 。リュウグウ試料の酸素同位体を研究することで、リュウグウ母天体にて水質変成を引き起こした水に関して、その起源や進化などについて制約を与えることが期待される。また、短寿命核種である53Mnの壊変を利用した53Mn-53Cr相対年代測定法を適用することで、水質変成がいつ起こったかについて決定できる可能性がある。我々は、はやぶさ2試料初期分析の一環として、 二次イオン質量分析法を用いた微小領域その場同位体分析を行った。結果の一部はYokoyama et al. (2022)にて報告しており、本講演ではそれらを中心に紹介する。

著者関連情報
© 2022 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top