日本地球化学会年会要旨集
2009年度日本地球化学会第56回年会講演要旨集
セッションID: 3B06 20-13
会議情報
宇宙線生成核種の宇宙地球化学
ドームふじアイスコア中の宇宙線生成核種
*堀内 一穂松崎 浩之笹 公和本山 秀明
著者情報
キーワード: アイスコア
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

2007年の1月までに,南極地域観測隊の手により,3035.22m長の第二期ドームふじアイスコアが掘削された.このコアは過去72万年間の地球環境の変遷を連続的に記録していると期待されており(Motoyama, 2007),これを対象にした宇宙線生成核種(10Beと26Al及び36Cl)の研究プロジェクトが実行されている.本発表では,このプロジェクトにより明らかにされつつあるドームふじアイスコア中の宇宙線生成核種の分布とその意義,及び今後の研究の展望について紹介する.

著者関連情報
© 2009 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top