関西造船協会講演概要集
平成15年度関西造船協会春季講演会
会議情報

前翼型表面効果翼船の小型自航模型の試作
竹爪 崇浩*秋元 博路杉山 大輔飯田 恵一郎久保 昇三
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 000014

詳細
抄録

表面効果翼船(WISES)は、空中翼の性能が水面近くで改善される現象(表面効果)を利用した高速船である。
筆者らは、波浪中での離着水により適した新コンセプトとして、推進器と水平安定翼を船首に配置する前翼型WISESを提案している。これは、船体後部を短くし、離着水時に高迎角姿勢をとることで、波浪中で効果の薄いPARに依存せずに高揚力を得る事を狙っている。
機構的には単純な形式であるが、表面効果内での主翼、前翼と推進器後流の干渉を含むため、解析的な扱いは容易でない。そこで無線操縦可能な自航模型により、実際の走行状態を調べる事にした。
本論文では、前翼型WISESの特徴、小型自航模型の概要および航走試験の結果を報告する。

著者関連情報
© 公益社団法人日本船舶海洋工学会 2003
前の記事 次の記事
feedback
Top