日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2009年年会講演予稿集
セッションID: 2E29
会議情報

脱炭処理を利用したポーラスSiCセラミックスの開発
*朴 二玄檜木 達也香山 晃
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

次世代原子力エネルギーシステムにおいて高効率性・高安定性を確保するためには、高温での高性能・多機能性を持つ新たな材料の開発が必要である。特に、超高温照射環境下で用いられる機能性構造材料としてポーラスSiCセラミックスの適用が検討されている。本研究では、ポーラスSiCセラミックスの微細構造を簡潔なプロセスで制御できる製法の確立、高性能・多機能性ポーラスSiCセラミックスの作製及び強度・断熱・耐熱衝撃特性等の評価を行い、次世代原子力エネルギーシステム用機能性構造材料の開発を目的とした。

著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2009
前の記事 次の記事
feedback
Top