日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2008年年会講演予稿集
セッションID: 2J04
会議情報

Zn2GeO4-H2O懸濁系における光触媒反応を用いた過酸化水素生成の促進
*山森 正人木村 善哉檜山 進宗像 文男
著者情報
キーワード: 光触媒, 過酸化水素
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年、有害な副反応物を生成しない酸化剤として過酸化水素(H2O2)の需要が増加しており、従来のアンスラキノン自動酸化法よりも低コストで簡便な製造法が求められている。一方、光触媒反応の中間体としてμMのオーダーでのH2O2生成が確認されているが、光触媒を用いて水からH2O2を選択的に生成することができれば、工業的利用のみならずポータブルな医療用設備への適用も可能となる。現在、TiO2系光触媒を用いた水からのH2O2生成の報告はあるが、他の系の光触媒は調査されていない。そこで本研究では、H2O2を選択的に生成する光触媒の開発のため、水分解光触媒であるZn2GeO4に注目し、H2O2生成促進を試みた。

著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2008
前の記事 次の記事
feedback
Top