日本化学会誌(化学と工業化学)
Online ISSN : 2185-0925
Print ISSN : 0369-4577
リボソームの粒径調整へのゲル-液晶相変化とコレステロール添加の効果
半田 哲郎竹内 洋文高木 広和大久保 雄一川島 嘉明関谷 孝野沢 義期
著者情報
ジャーナル フリー

1987 年 1987 巻 11 号 p. 2194-2198

詳細
抄録

大きな多重膜リポソーム(LMLV)を,0.6μmの均一小孔を有するポリカーボネートフィルターを用いた一段階の再構成により,粒径の調整を行なった。フィルターにかける圧力は,せいぜい1気圧とした。単一のレシチンのLMLVの粒径調整は膜が液晶状態にあれば完全であった。レシチン混合系でも膜の一部が液晶状態であれば,粒径調整を行なうことができた。コレステロールの添加はゲル状態のレシチン膜の再構成を改善するが,液晶状態の膜に対し反対の効果をもつことがわかった,つぎに,凍結解凍法により色素やタンパク質をリポソームに内包させた。凍結解凍操作により生ずるLMLVをポリカーボネートフィルターにより粒径調整したが,内包物のもれはほとんど見られなかった。これらの結果から,膜の再構成はポリカーボネートフィルターの小孔中で,LMLVの液晶部分がひきちぎられる機構で起こると推定された。

著者関連情報

この記事は最新の被引用情報を取得できません。

© The Chemical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top