日本化学会誌(化学と工業化学)
Online ISSN : 2185-0925
Print ISSN : 0369-4577
ポリイミドLB膜における高分子鎖の配向とそのLB膜上での液晶の配向特性
西片 康成森川 敦司滝口 康之金本 明彦鈴木 正明柿本 雅明今井 淑夫
著者情報
ジャーナル フリー

1987 年 1987 巻 11 号 p. 2174-2175

詳細
抄録

Langmuir-Blodgett法(LB法)によるポリアミド酸のアルキルアミン塩累積膜とこれから誘導さもれるポリィミド累積膜が,その基板引き上げ方向に配向することを見いだした。偏光紫外吸収スペクトルによると,これらのLB膜の,引き上げ方向とその垂直方向の吸光度の比(二色比D)は,累積時の表面圧を大きくすることにより大きな値となったが,累積速度や,ポリアミド酸のアルキルアミン塩の化学構造には依存しなかった。このポリイミドLB膜はゲスト-ホスト型液晶をラビング処理なしに,配向させることができる。液晶の配向性はポリイミドLB膜の層数に依存し,5層累積した累積膜においてもっともよい配向性を示した。

著者関連情報

この記事は最新の被引用情報を取得できません。

© The Chemical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top