日本原子力学会 年会・大会予稿集
2011年春の年会
セッションID: B17
会議情報
軽水炉被覆管
ファイバ伝送を用いたLIBS水素濃度定量分析に関する研究(1)
*村上 清貴青木 裕介仁木 秀明香川 喜一郎福元 謙一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

軽水炉燃料被覆材の水素脆化予防策のために金属中の局所的な水素濃度やその分布を迅速に評価する手法の開発が望まれている。我々は、材料にレーザー照射することにより誘起されるプラズマの発光スペクトルから水素分析する手法を開発してきた。特にLIBS(Laser-Induced Breakdown Spectroscopy)水素分析の高度化するために、可搬型水素分析装置の実用化を目指し、これまで行ってきた空間伝送レーザーによる分析に加え、ファイバー伝送レーザーを用いたLIBSについても研究を行い、試験装置を試作した。水素濃度の異なるジルカロイ試料に対して水素スペクトル発光強度と水素濃度の検量線を得る。この結果からファイバ伝送システムの性能の確認と性能の向上について検討する。

著者関連情報
© 2011 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top