日本LCA学会研究発表会講演要旨集
第6回日本LCA学会研究発表会(会場:東北大学)
セッションID: C2-18
会議情報

社会と建設(1)(14:40-16:00)
複数輸送手段を考慮した資源循環シミュレータecoMAの拡張によるコンク リート産業のCO2排出量評価
*三谷 卓摩北垣 亮馬長井 宏憲野口 貴文
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

個別のカーボンフットプリントだけでなく,コンクリート産業全体の現況 再現や将来のCO2排出量や廃棄物量のフローを推定する手法として,資源循環シミュレータecoMAが提案されている. このecoMAでは,輸送距離を求める方法として, 代表的な交通手段であるトラックによる道路輸送を想定した簡易計算を行ってい た.しかしながら,国内においても長距離大量輸送では海上輸送が多く, CO2排出量の削減を考えれば鉄道輸送も魅力的であると考えられる. そこで,複数輸送手段を考慮できるようecoMAの拡張を行うことで, コンクリート産業のCO2排出量について精緻化を行った. さらに,距離を優先した場合とCO2排出量の削減を優先した場合でシナリオ別輸 送CO2排出量を算出し,その比較分析を行った.

著者関連情報
© 2010 日本LCA学会
前の記事 次の記事
feedback
Top