電気関係学会九州支部連合大会講演論文集
平成28年度電気・情報関係学会九州支部連合大会(第69回連合大会)講演論文集
セッションID: 14-2A-04
会議情報

(Ti,Ta)または(Ti,Ga)を添加したNb3Snの上部臨界磁界及び臨界電流密度特性
*田邊 裕也木内 勝小田部 荘司松下 照男文殊 義之水田 泰次太刀川 恭治長村 光造
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

Nb3Snは国際熱核融合実験炉:ITER計画におけるトロイダルコイル作製材料であり、金属超伝導体の中でも特に高磁界特性が優れた特性を持つ。このNb3Sn線材作製には様々な手法があるが、特に優れた高磁界特性が得られるのがブロンズ法である。そこで本研究では、さらなる高特性を有する材料開発のために、Nb3Sn用ブロンズ(組成:Cu-15Sn-0.3Ti)にTa(+0.5mass%)またはGa(+0.5mass%)を添加したNb3Sn材を作製し、これらの添加が上部臨界磁界や臨界電流密度にどのように影響を与えるかを調べた。

著者関連情報
© 2016 電気・情報関係学会九州支部連合大会委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top