日本森林学会大会発表データベース
第128回日本森林学会大会
セッションID: I1
会議情報

学術講演集原稿
遠州灘海岸防潮堤における広葉樹枯死要因の検討
*猿田 けい山田 晋也加藤 徹飛田 博順近藤 晃
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

新たに造成された海岸防潮堤の盛り土斜面部(山土)および海側前面水平部(砂盛り土)に2015年2月に植栽されたクロマツと常緑広葉樹(トベラ、マサキ、シャリンバイ)について、2015年2月から1生長期間の生育状況と現地の土壌水分量等の調査結果により、乾燥と飛塩の複合的なストレスが植栽木の枯死要因として最も強く影響したと推測された。この結果を踏まえ、海岸における水分ストレスと植栽木の枯損の関係を検討するために、枯死木の多く発生した海側前面水平部に客土して、2016年6月に常緑広葉樹を補植した。これらについて、植栽6ヶ月後の2016年12月時点において、シャリンバイとマサキで客土によって生残・衰弱状況に差異が見られた。当試験区について、2016年7月より、植栽木の生長状況、葉の枯損状況、クロロフィル蛍光測定、土壌水分測定等から海岸砂地部における常緑広葉樹の枯死要因について検討したので報告する。

著者関連情報
© 2017 日本森林学会
前の記事 次の記事
feedback
Top