地盤工学研究発表会 発表講演集
第39回地盤工学研究発表会
セッションID: 872
会議情報

老朽埋設管周辺地盤のゆるみ・空洞発生模型実験(その1)
*山内 慶太桑野 玲子小橋 秀俊片野 定男
著者情報
キーワード: 埋設管, 間隙比, 模型実験
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

下水道管渠の老朽化に伴った破損が原因とみられる道路陥没を未然に防ぐには、管渠上部にできるゆるみ・空洞の発生位置などを把握し、充填するなどの対策が必要であるが、その発生メカニズムは未解明のため、道路が陥没してから補修するのが現状である。
本研究では、ゆるみ・空洞の発生メカニズムを解明することを目的として、小型土槽を用いて実験を行った。当初は、実験をするたびにその小型土槽に改良を加え、実験方法も改良しながら、再現性を高めていった。本稿では、実験して土槽を改良した際に得られた知見を示す。

著者関連情報
© 2004 地盤工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top