自動制御連合講演会講演論文集
第52回自動制御連合講演会
セッションID: H1-7
会議情報

情報香モデルを用いたメニュー選択行動の分析
*下條 亘堀口 由貴男中西 弘明椹木 哲夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

非常に多機能な昨今の電子機器は,インタフェース上に表示される多数のメニュー項目の中から適切なものを選択して所望の機能にアクセスするという人間―機械インタラクションが一般的である.そのような機器について適切なメンタルモデルが獲得されている場合,ユーザは容易に正しいメニュー項目を選択できる.逆に,メンタルモデルが不適切な場合にはメニュー項目の解釈に問題が発生し,誤ったメニュー選択につながる.本研究では,誤ったメニュー選択行動の背後にあるユーザのメンタルモデルの不備を推定するために,情報香と呼ばれる意味連想モデルを用いることを提案する.提案手法の有効性を,被験者実験を通じて取得した発話データを基に抽出したメンタルモデルの不備と対応付けられるかを分析した.その結果,提案手法の有効 性が示唆された.

著者関連情報
© 2009 システム制御情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top