基礎有機化学討論会要旨集(基礎有機化学連合討論会予稿集)
第19回基礎有機化学討論会(第38回構造有機化学討論会・第58回有機反応化学討論会)
セッションID: A03
会議情報

口頭発表
新規スピロ型π共役複素環化合物の合成と物性
*小和田 俊行松山 嘉夫大江 浩一
著者情報
キーワード: スピロ, フラン, π共役
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

 オリゴチオフェン類や9,9’-スピロビフルオレン誘導体は、優れた耐熱性や発光性、電荷輸送性を示すことから、有機エレクトロニクス材料の分野において非常に注目されている。一方、チオフェンやフランなどのような、芳香族複素環を含むスピロ化合物に関する研究例は限られている。今回、我々はチオフェンやフランを含むスピロ化合物を合成し、その誘導体が優れた発光特性を示すことを明らかにした。蛍光量子収率はチオフェン化合物よりもフラン化合物の方が高く、最高でΦF = 0.89であった。さらに、いずれの化合物も350℃以上の高い分解温度を有していた。

著者関連情報
© 2008 第19回基礎有機化学討論会 組織委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top