映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
40.28 メディア工学
セッションID: ME2016-111
会議情報

講義支援システムの高解像度化のためのポインタ重畳回路の設計
*吉村 勇哉酒井 宏基福間 慎治森 眞一郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年,プロジェクタとスクリーンを用いた講義は日常的に行われており,講師は講義室前面スクリーンに投影されたプロジェクタ像にポインタを照射し講義をするが,広い講義室ではサブスクリーンやサブディスプレイを備えている場合もあるが,映像は分配器を通して配信できてもサブディスプレイにはポインタは表示されないため,サブディスプレイのみを見ている受講者は示されている箇所がわからないという問題がある.そこで本論文では,メインスクリーン上のレーザーポインタを検出し,サブディスプレイに高解像度な映像とポインタカーソルを表示できる講義支援システムを提案する.このシステムは,サブディスプレイに高解像度なポインタ重畳映像をリアルタイムに提示でき,効果的な講義を実施できる.

著者関連情報
© 2016 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top