検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年

アイソトープ事業部製造部年報; 昭和43年4月$$sim$$昭和44年3月

Annual Report of Division of Radioisotope Prodeuction; April 1968$$sim$$March 1969

アイソトープ事業部製造部

not registered

本年報はアイソトープ事業部の昭和43年度中にあげた成果を総合して述べたものである。昭和43年度10月に終了した第1期5ヶ年の成果を受けて、さらに製品数を増加し内容を充実することに力が注がれた。とくに力説すべきことは、ラジオアイソトープ製品の年間を通じて安定した供給を実現するために、運転計画と生産計画とを合理的に組み合わせ、さらに外国炉による照射をも加えた出荷計画を完成した点である。43年度にはCuー64-2R、Br-82-2、Sb-124-1、Cs-134-1の4種に新製品がカタログに追加された。そのうちのCuー64-2Rは製造部においてSzilard Chalmers効果の基礎研究から開始して開発された。世界でもはじめての技術によるものであり、多年の核医学会の要望に応えるものである。これらの新製品もふくめて43年度の第1、四半期における出荷量は前年同期の65%増となった。JRR-2の焼損事故は、この増勢を妨げたが、JRR-3への切換えに鋭意努力し、前年度出荷量の74%確保できた。

no abstracts in English

Access

:

- Accesses

InCites™

:

Altmetrics

:

[CLARIVATE ANALYTICS], [WEB OF SCIENCE], [HIGHLY CITED PAPER & CUP LOGO] and [HOT PAPER & FIRE LOGO] are trademarks of Clarivate Analytics, and/or its affiliated company or companies, and used herein by permission and/or license.