北日本病害虫研究会報
Online ISSN : 2185-4114
Print ISSN : 0368-623X
ISSN-L : 0368-623X
キク圃場におけるミカンキイロアザミウマのトマト黄化えそウイルス (TSWV) の伝播能力および保毒の実態
川嶋 浩三
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 2002 巻 53 号 p. 261-263

詳細
抄録

トマト黄化えそウイルス (TSWV) によるキクえそ病が多発した園地のキクおよび雑草等から, ミカンキイロアザミウマを採集し, ペチュニアの葉を用いたリーフディスク法によりTSWV の伝播能力を調査し, また, TAS-ELISA法によりTSWの保毒実態を調査した. その結果, えそ症状が確認されたキクの品種から採集した個体の12.2%で保毒が確認された.また, 保毒個体のうち23.6%が伝播能力を有していた. ハウス周辺の雑草等に寄生していたミカンキイロアザミウマからも保毒個体が得られ, 今後, 雑草を考慮した防除体系の確立が必要と考えられる.

著者関連情報
© 北日本病害虫研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top