粘土科学討論会講演要旨集
Online ISSN : 2433-0582
Print ISSN : 2433-0566
ISSN-L : 2433-0566
第53回 粘土科学討論会
セッションID: P2
会議情報

第四紀未固結砂層の力学的強さに係わる粘土鉱物組成の検討
川越 健浦越 拓野*石田 良二上間 綾乃
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

第四紀更新世に形成された未固結砂層を対象として、力学的強さに係わる粘土鉱物組成について検討した。試験の結果、限界動水勾配や粘着力と粘土鉱物の種類の間には明瞭な相関は認められなかった。スメクタイトやカオリン鉱物はそれらの含有量が多くても、粘着力など強度の増加への寄与は小さいと考えられる。一方、堆積岩の膠結物質であるクリストバライトや鉄の酸化物が少量確認された。未固結砂層の粘着力や限界動水勾配の程度には粘土鉱物の他にこれらの膠結物質が関与している可能性があると考えられる。

著者関連情報
© 2009 日本粘土学会
前の記事 次の記事
feedback
Top