都市計画論文集
Print ISSN : 1348-284X
第43回学術研究論文発表会
セッションID: 16
会議情報

道路距離と直線距離の差の分布を用いた交通網分析と格子状都市への適用
*田中 健一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本稿では,交通網を分析するための新しい指標として,道路距離と直線距離の差を提案する.都市内の様々な移動に対する差の値の分布は,直線距離からの逸脱度合いが都市内でどのように分布するのかを記述し,特定パターンの交通網がもつ特性を分析するための有向な道具になるものと考えられる.また近年,環境問題への対応が急務であるという認識が高まっており,移動に伴うエネルギー消費を議論するための基礎モデルの開発は重要な意味をもつ.直線距離との差の分布は,最も理想的に移動できる状態からの移動エネルギー消費の増分の都市内分布を記述する重要な指標と考えられる.本稿では,格子状網を有する二つの正方形都市モデルを用い,差の分布の導出手順を詳細に述べ,起・終点が一様に分布する場合についてこれを具体的に導出する.

著者関連情報
© 2008 公益社団法人 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top