日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
頸部食道(胃管)狭窄に対する食道ステント挿入(stent in stent)の1例
北川 尚史近森 正幸北村 龍彦塩見 精朗水嶋 秀安原 清司伊藤 知和荒木 京二郎
著者情報
キーワード: ステント, 食道狭窄
ジャーナル フリー

2001 年 43 巻 9 号 p. 1871-1877

詳細
抄録

背景・目的:金属ステントは近年食道,胃の悪性狭窄に対してその有用性が確認されているが,ステント挿入にもかかわらず十分な拡張を得られない症例もある.また頚部食道狭窄はその解剖学的な関係より人工食道等の治療が困難である.方法:今囲われわれはステント挿入にもかかわらず十分な拡張を得られなかった食道入口部近くの食道癌術後再発による胃管狭窄に対し拡張力の弱い非カバー部のステントを切り取り,再度stent in stent法にてステントを挿入した.結果:狭窄部の良好な拡張を得た.結論:食道入口部近くにステントを胃く場合stent in stent法が有用であった.また初会挿入時よりWallstentの非カバー部分を切除し挿入する可能性も示唆された.

著者関連情報
© 社団法人日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top