社会学年報
Online ISSN : 2187-9532
Print ISSN : 0287-3133
ISSN-L : 0287-3133
特集「西田春彦の計量社会学」
西田春彦とソシオメトリー
鈴木 努
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 50 巻 p. 35-44

詳細
抄録

 西田春彦が1950年代にソシオメトリー的方法を用いて行った3つの研究を取り上げ,社会ネットワーク分析の視点からその先進性と意義について検討した.西田は共同研究者らとともに村落,都市公営住宅,学級といった集団を対象にソシオメトリー調査を行い,そこでの関係の親密さを規定する要因として血縁,地縁,階層,部落差別の効果を検証した.西田のソシオメトリー使用の特徴は,分析方法というより測定方法として用いた点,測定値を尺度化したうえで統計的検定を行った点である.近年研究の進んでいる統計的ネットワーク分析とは分析単位,構造的要因の統制などで違いはあるが,関係性データの尺度化における西田の厳格な姿勢は社会ネットワーク分析にとっても学ぶべき点である.

著者関連情報
© 2021 東北社会学会
前の記事 次の記事
feedback
Top