日本デザイン学会研究発表大会概要集
日本デザイン学会第70回研究発表大会
セッションID: 5A-01
会議情報

細胞とのコミュニケーション・コラボレーションに関する科学的エビデンスにもとづく身心一体科学の学習デザイン化の試み
「人間である自分を知る」ために
*跡見 順子藤田 恵理跡見 綾東 芳一清水 美穂清水 享祐天野 尚美棚橋 沙由理山本 真紀
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

身心一体科学とは、本来一体設計で育った自分の身心でありながら、動作原理が分からず分離しがちな自分の身体と心を、以下の理論と実践により自己の変化を言語化し、働きかけに応答できる自己を体感し発見する学びのデザインである。身体中心の胆識は、力学的ストレス反応と活動依存の細胞適応的生存原理に基づき、脊椎動物原型の仰臥位で行う「自分に働きかける体軸制御調律運動」によって獲得されます。

著者関連情報
© 2023 日本デザイン学会
前の記事 次の記事
feedback
Top