日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌
Online ISSN : 2758-8777
Print ISSN : 2186-9545
特集1
甲状腺未分化癌の臨床像―化学療法の現状と展望―
東山 卓也宮内 昭
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2013 年 30 巻 3 号 p. 179-181

詳細
抄録

甲状腺未分化癌に対する標準的化学療法は未だ確立していないが,全身療法が必要であることは論を俟たない。アンスラサイクリン系,プラチナ系化学療法剤を中心に化学療法が行われてきたが結果は芳しくない。わが国ではEAPあるいはEP療法が事実上の甲状腺未分化癌に対する標準化学療法となっていたが,副作用が強く,生存率向上のデータもない。1990年代後半から臨床使用されるようになったタキサン系薬剤は副作用が少なく,外来での使用が可能でQOL向上にも役立つ。Weekly Paclitaxelの奏効例では長期生存例もあり,旧来の薬剤からタキサン系薬剤へのシフトがみられる。しかし奏効率はなお30%程度であり,血管増生阻害剤,分子標的薬などの新しい機序の薬剤の登場が待たれる。稀少疾患であり症例蓄積のために多施設参加の甲状腺未分化癌コンソーシアムの役割もますます重要となるであろう。

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top