奈良文化財研究所 ホーム
Search
List
Others
おすすめ
report count (with pdf)
39398 reports
( Participation 735 Orgs )
report count
132243 reports
( compared to the privious fiscal year + 771 reports )
( Participation 1911 Orgs )
site summary count
147064 reports
( compared to the privious fiscal year + 1263 reports )
Article Collected
119767 reports
( compared to the privious fiscal year + 681 reports )
video count
1227 reports
( compared to the privious fiscal year + 38 reports )
( Participation 110 Orgs )
Event Collected
1107 reports
( compared to the privious fiscal year + 55 reports )
※過去開催分含む

Past and Present Story, about Kikuchi Castle
鞠智城今昔物語

Ohta Yukihiro ( 大田 幸博 )
初代 歴史公園鞠智城・温故創生館長が、昭和63 年からの鞠智城との関わりを回顧します。
「鞠智城に半月くらい応援に行って欲しい」と上司から言われたのを嚆矢として、平成7年度まで発掘調査を担当。その後、役付きになっても退職まで一貫して鞠智城に携わりました。平成14 年度から平成21 年度まで、毎月、館長講座を開催。各地の古代山城の研究者や大学の先生方とともに、史跡鞠智城の魅力を掘りおこし、広め続けました。
NAID :
Prefecture : Kumamoto Prefecture
文化財種別 史跡
遺跡種別 城館
遺物(材質分類)
学問種別 考古学
Related Url :
Created Date : 2023-04-07
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation ... 開く
wikipedia 出典テンプレート : {{Citation|first=幸博|last=大田|contribution=鞠智城今昔物語|title=歴史公園鞠智城・温故創生館 年報|date=2023-03-31|url=https://sitereports.nabunken.go.jp/131001|location=熊本市中央区水前寺6丁目18番1号|doi=10.24484/sitereports.131001|series=年報|volume=1}} 閉じる
このエントリーをはてなブックマークに追加

この論文は下の刊行物の 28 - 35 ページ に掲載されています。

収録刊行物