景観生態学
Online ISSN : 1884-6718
Print ISSN : 1880-0092
ISSN-L : 1880-0092
特集「日本の海浜植生,その現状と将来への提言」
鳥取砂丘における最近60年間の海浜植生変化と人為インパクト
永松 大
著者情報
キーワード: 海浜砂丘, 海岸林, 除草, 保全
ジャーナル フリー

2014 年 19 巻 1 号 p. 15-24

詳細
抄録

北鳥取砂丘は現在,国の天然記念物や国立公園に指定されており,多くの観光客を受け入れている.しかし,戦後の一時期には砂丘に全面的に植林する計画があり,今日の状態に至るには紆余曲折があった.本研究では,旧版地形図と空中写真読図,鳥取砂丘で過去に行われてきた研究報告と新たな調査をもとに,第二次大戦後の鳥取砂丘の植生変化について論じた.現在残る鳥取砂丘の面積は,100年前の面積の約12%であった.鳥取砂丘の植生は第二次大戦後から現在まで,コウボウムギとケカモノハシが最優占し,その基本構造は維持されていた.鳥取砂丘の植生配置は,A.海浜型砂丘植生地帯,B.無植生地帯,C.凹地植生帯,D.内陸型砂丘植生地帯として認識された.しかし砂丘内には非海浜生の植物が増え,毎年の除草が欠かせなくなるなどの変化が生じた.これらは社会構造の変化と関係していることを論じた.鳥取砂丘の植生と地域社会の動き,両者は強く結びついていることを認識し,これからの鳥取砂丘のあり方を考えていく必要がある.

著者関連情報
© 2014 日本景観生態学会
前の記事 次の記事
feedback
Top