日本心理学会大会発表論文集
Online ISSN : 2433-7609
日本心理学会第84回大会
セッションID: SS-014
会議情報

公募シンポジウム
ネットメディアの生態心理学
三嶋 博之森 直久河野 哲也田中 彰吾柴田 崇染谷 昌義
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

2020年は,新型コロナウィルス禍で,多くの企業で在宅勤務,大学は遠隔授業を余儀なくされた。この間,私たちの仕事や研究,学習を支えたのが,ウェブ会議や映像配信などのインターネット・メディアである。SNSも,これまでのプライベートな利用から,公共的な連絡手段へと成長した。こうしたネットメディアの半強制的ともいえる使用拡大によって,仕事や教育も含めて,人と人との関係,そして自己と環境との関係がある種の変容をきたしている。本シンポジウムでは,J・J・ギブソンに基づいた生態心理学の立場から,現状のネットメディアの使用拡大を視野に収めつつ,メディアとはそもそも何であり,それが人間関係や環境との関係をどのように変容させるものであるのか,ネットメディアはいかなるアフォーダンスを蓄え,いかなる促進行為場を形成するかについて考察することを目的とする。

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 日本心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top