土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第64巻
水防活動の定量評価手法の構築とその適用 -木曽川流域を対象として―
岡田 銀河中村 晋一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 75 巻 2 号 p. I_43-I_48

詳細
抄録

 水防活動は,治水事業に合わせて地域の洪水被害の軽減にとって極めて重要な対策であり,人的資源を考慮しつつ効果的に実施される必要がある.しかし,これまで水防活動はその地域性の強さもあり定量的な評価は行われてこなかった.そこで本研究では,水防活動を定量的に評価することを目的として,水防団が水防活動を実施する必要がある仕事量,それを実施するために必要な水防活動量,そして洪水のピークが当該地点まで到達するまでのリードタイムの3つの要素を考慮して水防活動の評価手法を構築し,この手法を用いて木曽川下流域を対象にシナリオに応じたシミュレーションを実施した.

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top