日本応用動物昆虫学会誌
Online ISSN : 1347-6068
Print ISSN : 0021-4914
ISSN-L : 0021-4914
ヨツモンマメゾウムシの飛ぶ型の誘導因としての日長
内田 俊郎
著者情報
ジャーナル フリー

1969 年 13 巻 3 号 p. 129-134

詳細
抄録

ヨツモンマメゾウムシの成虫に見られる飛ぶ型と飛ばない型との二型は幼虫期の生息密度や温度などできめられるが,幼虫期における光周期もこれに影響を与えることがわかった。幼虫期の飼育条件が全明と全暗でもっとも高い頻度で飛ぶ型が出現するが,これに近い日長条件ではこれに次いだ。日長が16時間から6時間までぐらいの範囲では飛ぶ型の出現は非常に少なくなった。約1年間8時間日長の下で飼いつづけた系統では,この範囲はややせばめられたように思われる。このような光周反応は幼虫密度の低い時よりも高い時により明瞭に認めることができた。ここに得られた結果は従来知られている光周反応の諸型とやや異なっていることと,この反応がヨツモンマメゾウムシの貯蔵穀物害虫としての特化に果たしている役割が大きいであろうことを考察した。

著者関連情報
© 日本応用動物昆虫学会
前の記事 次の記事
feedback
Top