人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第29回 (2015)
セッションID: 2F3-1in
会議情報

画像・音声刺激による対話的逐次学習を用いた言語シンボル概念獲得モデル
*椎野 友博荒井 秀一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

計算機上に人間の知能をモデリングし,人間の言語獲得のメカニズムに迫る研究は数多く行われてきたが,発達心理学等の学問の観点から見て不自然な点が多く,また,言語シンボル概念の獲得が行われていないため人間による言語の意味理解がモデリング出来ていなかった.そこで, 他の学問の理論を取り入れ, 言葉の理解までをモデリングした枠組みとして人間と計算機間の対話による言語シンボル概念獲得のモデルを提案する.

著者関連情報
© 2015 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top