日本冷凍空調学会論文集
Online ISSN : 2185-789X
Print ISSN : 1344-4905
ISSN-L : 1344-4905
原著論文
準寒冷地における水蓄熱を用いた可変熱容量システムに関する研究
-第2報:夏期の室内温熱環境に及ぼす影響-
宮岡 大伊藤 耕祐
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 37 巻 3 号 p. 349-

詳細
抄録

前報では,日本大学工学部郡山キャンパスに建設された実験棟「ロハスの家3号」を対象建物にして,冬期において熱容量をより大きくした場合における室内環境への影響と改善方法について明らかし,「可変熱容量システム」を用いて蓄熱体の温度及び外気温が室温に及ぼす影響を明らかにした.本報では,夏期における熱容量の違いによる影響と「可変熱容量システム」を用いて蓄熱体の温度及び外気温が室温に及ぼす影響を明らかにした.年間の冷房負荷は,熱容量を確保し夜間外気導入をすることで0 となった.さらに,実測結果によっても熱容量の増加による室温低下がみられた.また,可変熱容量システムを使用することで日中は蓄冷効果による室温低下,夜間は熱容量が小さいことによる外気導入効果の室温低下が期待できる.

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 日本冷凍空調学会
前の記事 次の記事
feedback
Top