ランドスケープ研究
Online ISSN : 1348-4559
Print ISSN : 1340-8984
ISSN-L : 1340-8984
林内トレイルにおいて体験された景観型と利用形態の関係に関する研究
奥 敬一深町 加津枝
著者情報
ジャーナル フリー

1999 年 63 巻 5 号 p. 587-592

詳細
抄録

京都大学芦生演習林を訪れた48グループの一般利用者を対象として写真投影法による調査を行った。得られたデータから, 現実の森林レクリエーション行動下において体験され, 評価される森林景観を, 視対象, 視点, 視距離地形, 構図などの複合的な要素からなる景観型として整理し, それらの操作可能性を論じるとともに, 景観型と来訪者の利用形態との関係を検討した。その結果, 林内散策行動の条件下で景観体験となりやすい景観のパターンが抽出された。また, レクリエーション利用者の環境に対する態度は, 異なる複数のタイプとしてとらえられ, 多様な景観体験を確保したレクリエーション地域計画の必要性が示唆された。

著者関連情報
© 社団法人 日本造園学会
前の記事 次の記事
feedback
Top