본문 바로가기
KCI 등재

日韓のポジティブ・ポライトネス・ストラテジー とネガティブ・ポライトネス・ストラテジー に関する量的および質的分析

Quantitative and Qualitative Analysis on Positive Politeness Strategies and Negative Politeness Strategies in Korean and Japanese

일본어문학
약어 : JJLLJ
2019 no.84, pp.159 - 186
DOI : 10.21792/trijpn.2019..84.008
발행기관 : 일본어문학회
연구분야 : 일본어와문학
Copyright © 일본어문학회
인용한 논문 수 :   -  
119 회 열람

本研究の目的は日本語と韓国語のポライトネス・ストラテジーを分析し、両言語の共通点と相違点を明らかにすることである。日本のテレビ・ドラマとそれをリメークした韓国のテレビ・ドラマを対象とし、そのドラマに現れたポジティブ・ポライトネス・ストラテジー(以下、PPS)とネガティブ・ポライトネス・ストラテジー(以下、NPS)に関して3段階の分析プロセスを通して両言語の異同を分析した。1段階では両国で共通の場面を抽出し、その場面の会話を書き起こすプロセスを通してテキスト化した。2段階ではPPSとNPSの頻度や割合を調査し、量的分析をした。3段階ではポライトネスの核心的概念として「距離」を抽出し、主題語によって会話のテキストを範疇化し、質的分析を行った。主題語として「心の距離を縮める対話」「距離を維持する対話」「遠近調節のバランスの良い対話」という3つのカテゴリーを設定し、その下位範疇として「親交を全面に出した説得」「盛んな勧め」「目上の尊重」「控え目な発話」「理性的な反応」「遠近調節のバランスの良い会話」という6つを設定した。分析の結果、日韓の共通点もあれば、相違点も見つけることができた。

The purpose of this study is to analyze politeness strategies and discovering similarities and differences between Japanese and Korean. Based on Japanese TV dramas and Korean remakes of these dramas, similarities and differences between the two languages were analyzed through the 3-step analysis process regarding positive politeness strategy (PPS from here on) and negative politeness strategy (NPS from here on). In the first step, common scenes were extracted and the conversations were transcribed into texts. In the second step, the frequency of PPS and NPS were counted and qualitatively analyzed in the microscopic perspective. In the step 3, the ‘distance’, the essential concept of politeness, was extracted and the transcription was categorized according to the topic for a qualitative analysis in the macroscopic perspective. For the categorization, there were 3 categories: conversations ‘which narrow the distance between minds’, ‘which maintain the distance’, and ‘which have a balanced perspective’. There were 6 subcategories as subthemes. The analysis result showed that there were many similarities and some differences. For further research, I would like to analyze the polite strategy based on daily conversations in the two languages.

ポライトネス, ポジティブ・ポライトネス・ストラテジー, ネガティブ・ポライトネス・ストラテジー, 距離, ポライトネス理論
폴라이트니스, 포지티브 폴라이트니스 스트라테지, 네가티브 폴라이트니스 스트라테지, 거리, 폴라이트니스 이론

  • 1. [학술지] 元智恩 / 2003 / 断わりとして用いられた「ノダ」─ポライトネスの観点から─ / 計量国語学 / 24 (1)
  • 2. [단행본] 元智恩 / 2009 / 한국어와 일본어의 배려하면서 거절하기 / 인터북스 : 19 ~
  • 3. [학술지] 원지은 / 2010 / 語用論的観点からの日韓の慰めのストラテジー / 일본문화연구 (36) : 365 ~ 36 kci
  • 4. [학술지] 원지은 / 2013 / 일본어 politeness 연구의 현황과 과제 / 일어일문학 (58) : 135 ~ 58 kci
  • 5. [학술지] 李宜真 / 2008 / 依頼の言語行動に関する日中語対照研究-ポライトネスの観点から- / 東北大学高等教育開発推進センター紀要 (3) : 117 ~ 3
  • 6. [학술지] 이종화 / 2006 / ポライトネスからみた省略表現の意味 / 일어일문학 (30) : 55 ~ 30 kci
  • 7. [학술지] 任炫樹 / 2004 / 語用論の観点から見た承諾․断り表現 / ことば / 25 : 50 ~
  • 8. [단행본] 宇佐美まゆみ / 1999 / 女性のことば·職場編 / ひつじ書房 : 241 ~
  • 9. [학술지] 宇佐美まゆみ / 2003 / 異文化接触とポライトネス─ディスコースポライトネス理論の観点から─ / 国語学 / 54 (3) : 117 ~ 3
  • 10. [학술지] 宇佐美まゆみ / 2006 / 準自然場面における「誘い行動」の日韓比較-ディスコ?ス·ポライトネス理論の觀点から- / 일본연구 (28) : 47 ~ 28 kci
  • 11. [학술지] 岡田安代 / 1998 / 「助言」のポライトネス·ストラテジー-大学バドミントン部におけるアドバイスの分析- / 愛知教育大学研究報告 / 47 : 169 ~
  • 12. [단행본] 尾崎喜光 / 2006 / 言語行動における「配慮」の諸相 / 国立国語研究所 : 55 ~
  • 13. [학술지] 高橋圭子 / 1999 / 日本語会話における対称詞-ポライトネス理論からの検討- / ことば (20) : 172 ~ 20
  • 14. [단행본] 滝浦真人 / 2008 / ポライトネス入門 / 研究社 : 2 ~
  • 15. [학술지] 陳文敏 / 2001 / 接触場面の会話に見られる「中途終了型発話」台湾人上級日本語学習者の場合 / 言葉と文化 / 2 : 175 ~
  • 16. [단행본] 津田早苗 / 1999 / 談話分析と文化比較 / リーベル出版 : 5 ~
  • 17. [학술지] 中崎温子 / 2007 / ポライトネス理論からみるアドバイス行動-円滑な異文化コミュニケーションのための一考- / 愛知大学文学論叢 / 136 : 294 ~
  • 18. [학술지] 南部みゆき / 2010 / ポライトネス研究における概念と理論的背景のまとめ / 熊本大学社会文化研究 / 8 : 205 ~
  • 19. [단행본] ペネロピ ブラウン / 2011 / ポライトネス 言語使用における、ある普遍現象 / 研究社 : 1 ~
  • 20. [단행본] McGloin, Naomi. H. / 1983 / Studies in Japanese Language Use / Linguistics Research, Inc : 123 ~